カート
ユーザー
コンテンツ
極美品☆天保豆板銀・両面大黒☆1837年/日本貨幣商協同組合鑑定済み/江戸時代の銀銭、銀貨/小玉銀、小粒銀/
¥ 38800

購入数

《注意事項》
※ディスプレイにより表示される画像の色が異なる場合もございますので気になる方はお問合せください。


《配送方法ついて》
商品説明欄に配送方法の記載がない商品はゆうパックでの発送となります。

※送料についてはこちら


《発送タイミングについて》
14時までのお支払い確認で当日発送が可能です。

※クレジットカード決済についてはシステム上で確定してからの発送となる為、14時前にご注文いただいても審査時間によっては当日出荷に間に合わない場合がございます。

  • 極美品☆天保豆板銀・両面大黒☆1837年/日本貨幣商協同組合鑑定済み/江戸時代の銀銭、銀貨/小玉銀、小粒銀/
xwfc43noyvtm
極美品☆天保豆板銀・両面大黒☆1837年/日本貨幣商協同組合鑑定済み/江戸時代の銀銭、銀貨/小玉銀、小粒銀/
¥ 38800
古銭の事なら森行美術堂/金貨販売コーナー 豆板銀 大黒の値段と価格推移は?|件の売買データから豆板銀 大黒の 1円~ 美品:天保小判金裏刻印柏当日本貨幣商協同組合鑑定書 PCGS·NGC authorized dealer NagasakaCoin 豆板銀の販売 ナガサカ 年最新ヤフオク!  銀銭貨幣の中古品・新品・未使用品一覧 ヤフオク!  豆板銀 両面大黒の落札相場・落札価格 江戸時代貨幣の値段と価格推移は?|1件の売買データから江戸時代貨幣 年最新ヤフオク!  豆板銀 両面大黒の中古品・新品・未使用品一覧 PCGS·NGC authorized dealer NagasakaCoin 豆板銀の販売 ナガサカ 豆板銀の値段と価格推移は?|件の売買データから豆板銀の価値が

商品説明


極美品☆天保豆板銀・両面大黒☆1837年/日本貨幣商協同組合鑑定済み/江戸時代の銀銭、銀貨/小玉銀、小粒銀/

◎名称:天保豆板銀
◎発行国:日本
◎発行年:江戸時代/天保8年~安政5年(1837年~1858年)
◎サイズ:直径15mm×15mm位
◎重さ:7g
◎品位:銀26.1%、その他73.9%
◎発行枚数:不明
◎状態:極美品/大黒様の刻印がクッキリと残っておりかなりの美品です。経年により銀、銅特有の伝世トーン、艶、鈍い輝きなどあり綺麗な状態です(写真参照)

日本貨幣商協同組合鑑定済みです。



【 天保豆板銀について】

天保豆板銀は天保8年~安政5年(1837年~1858年)に製造された豆板銀です。
「保」の字の刻印がなされているのが特徴です

古銭のカテゴリーとしては銀銭(銀貨)ですが、銀の含有が26.1%で、銅などの含有の方が多いです。


(豆板銀について)
豆板銀は江戸時代に製造&流通していた銀貨の一種です
別名「小粒銀」「小玉銀」とも言われております。

この豆板銀は「秤量貨幣」であり、取引の際に天秤にかけて重さを量り、その重さで貨幣の価値が決まっておりました。
その為、豆板銀は大きさがそれぞれ異なります。


日本の古銭の中ではユニークな貨幣でコレクターにも人気があります。
豆板銀の古銭としての価値は大きさ、形状、極印の明瞭さによってことなります。

豆板銀の標準サイズは4g~7gです。
当豆板銀は7gなので標準サイズです。

状態は極めて綺麗で状態は良いです。
両面の大黒様の刻印と「保」の刻印がクッキリとはっきりと残っており、経年による伝世トーン、艶などあり素晴らしい一品です
貨幣商の組合鑑定済で安心してご購入頂けます。



※当コインは送料無料です
※写真の1玉は比較用で商品に含まれておりません

・・・・・・・・・・・・・・古物商許可証神奈川県公安委員会 第451910009497・・・・・・・・・・・・・・
この商品を購入する

相関商品

最近チェックした商品